Substance

The power of the essential

Tokyo

10 — 12.12.2025

Embassy of Spain, B1F 1-3-9 Roppongi, Minato-ku, Tokyo 

スペイン大使館B1階展示室 東京都港区六本木1-3-29

Spain and Japan are countries from different cultural spheres, yet their design philosophies and sensibilities share several  commonalities. These include a respect for the texture of materials, a sensitivity to the use of “negative space” within a composition, and a pursuit of beauty and richness found within understated expression.

“Substance,” meaning “essence” or “core,” captures this idea. Whether it be quietness or boldness, color or form, philosophy or humor — all are created through the accumulation of small, deliberate choices. This minimal approach, though subtle, results in a quiet strength that enriches spaces, illuminates products, and moves our heart.

This exhibition adopts “Substance” as its main concept, aiming to highlight the unique appeal of each exhibited product. We also strive to create new opportunities and genuine connections where Spanish and Japanese design can come together. We truly believe that now is a moment when the designs of Spain and Japan resonate more strongly than ever before.

During the exhibition there will be two seminars:

  1. 10.12.25  (16:00-17:30)「 Japanese office design + “siesta” = non-workspace ?」

Speakers: Mr.Yasuhiro Shioshima (Shio Liber Design Co., Ltd.),  Mr.Yuhei Imai  (Kenma Co., Ltd.) and Ms.Mikiko Suzuki (Okamotoya Co., Ltd.)

    2. 11.12.25 16:00-17:30 「Encountering Shokunin: a discovery trip through Japanese craftsmanship」

Speaker: Spanish designer Andreu Carulla

Previous registration required.

スペインと日本は異なる文化圏にありながらも、あらゆるデザイン領域において、両者の美意識や精神性に共通点があります。それは、素材の質感を尊ぶ姿勢、空間の「余白」を重視する感性、控えめな中に宿る美しさや豊かさへの眼差しです。

「Substance」は、「本質」や「核心」を意味する言葉であり、こうした思想を体現しています。静けさも、大胆さも、色も、かたちも、哲学も、ユーモアも——すべてはそれを構成する“少し”の選択の積み重ねです。このミニマルなアプローチは、控えめでありながらも静かな力強さを生み出し、空間を豊かにし、プロダクトを輝かせ、人の心を動かすと私たちは信じています。

本展示会では、「Substance」という言葉をコンセプトに、展示されるプロダクトの魅力を引き出すことを試みます。そしてスペインのデザインと日本のデザインとが出会う新たな機会とリアルな接点をつくることを目指します。いまこそスペインと日本のデザインがより強く共鳴するタイミングだと私たちは信じています。

セミナー① 2025年12月10日(水) 16:00-17:30

「 Japanese office design + “siesta” = non-workspace ?」

働き方の本質を探る:今なぜ日本のオフィスには働かない場所が必要なのか

  • 塩島康弘氏 株式会社シオアリトルデザイン デザイナー / 代表取締役社長
  • 今井 裕平氏 株式会社kenma ビジネスデザイナー / 代表取締役社長
  • 鈴木 美樹子 株式会社オカモトヤ 代表取締役社長

 

セミナー② 2025年12月11日(木) 16:00-17:30

「Encountering Shokunin: a discovery trip through Japanese craftsmanship

~職人との出会い:日本の職人の手仕事を巡る旅 ~」同時通訳

講演者:アンドレウ・カルーヤ  インダストリアルデザイナー

事前登録をお願いします。応募多数の場合は抽選となることがあります。セミナー終了後、ネットワーキングパーティを行います。